2010年 08月 13日
![]() 島に行ってきました。 熱海からフェリーで約30分。 初島 です。 ![]() 初島港に着くと、10店舗もあったでしょうか。新鮮な海の幸を出している食堂が並びます。 着いたのがちょうどお昼ごろ。 どこの店に入っていいやら?子どもたちが ココ と言った店に入って。 岩のりラーメンとカキ氷を食べる。 おいしい~♪ ![]() 腹ごしらえをしたら、いざ出発。 目指すは 初島アイランドリゾート! 港から歩いて10分くらいのところに受付があるらしい。 ![]() 美しい海、青い空、波の音、降り注ぐ陽射し。 そんなものを身体全体で感じながら 歩く。 ![]() チェックインまで まだ時間があるので、庭のパラソルの下でのんびり過ごす。 その間、見渡す限り海!というお風呂にはいったり、(ここのお風呂、最高です!空と海の他は何も見えない、波の音だけが聞こえてくる) プールで寝転んだり(息子)、 ハンモックでゆらゆらお昼寝したり(娘)・・・本を読んだり。 ![]() ブーゲンビリアのアーチをくぐり 今夜のねぐら、トレーラーハウスへ! ![]() キッチンも洗面所もあって、エアコンもあって快適、面白空間。 子どもたちはテレビがないと残念そうでしたが・・・ そういう暮らし、いいなとわたし。 ![]() 夜はトレーラーの外のデッキでバーベキュー。 外で食べるごはんはおいしい♪ ![]() 花の手入れも行き届いたガーデン。 夜は星もたっぷりと観ることができて、波の音をバックにハンモックに腰掛けて、ボーっと過ごす。 ゆったりとした時が流れる。 ![]() 翌朝早い時間から、虫の声の大合唱と強烈な朝日で目を覚ます。 朝ごはんは配られた食材を使ってホットサンドを焼く。 これまた、普通のホットサンドなのに、おいしい。 ![]() 食が進みます! ![]() あさごはんを食べたら、自然の中でアスレティックに。 運動大好きな子どもたちは楽しそう~。 私は翌日からの筋肉痛で使い物にならなくなってしまいそうなので パス^^; ![]() がんばって~。 下から応援! ![]() いくらハーネスを付けているとはいえ、まあ、よくできるものです・・・ ![]() ターザンのように滑り降りて 終了! ![]() 帰りのフェリーに乗るために港まで歩く。 子どもの手をひいて歩いていたのは、いつのことだったのか? 今ではわたしより大きくなった子どもたちに遅れをとりながらついていく感じ^^; ![]() 島を一周するのに、1時間程度という初島。 高原や山ではないので、確かに 暑かった。 でも、海、空、緑 の中に入り込んでいった感じ。本来の夏の暑さ。 すっぽりと自然に包まれて、抱かれて。 本当にリラックスした時間を過ごすことができて、幸せ。 ![]() 帰りのフェリーから遠ざかっていく島を見る。 かもめがついてくる。 短い時間だったけど、日常から離れて のんびりとした時の流れに身を任せる。 至福の時。 元気をチャージして! 8月残り半分、楽しみながら また、前へ進もう~~~♪ お菓子ランキングに参加しています。いつも応援のクリックをありがとうございます♪ ![]() ■
[PR]
by yoshiko0926k
| 2010-08-13 18:28
| おでかけ
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
パリときどきバブー f... skippy's home お菓子の森のこびとたち ☆ねこにはかなわぬ☆ bonjour! お菓子の寺子屋◇別館 ... ゆるり・ふわり ミセス・ジャスミンの料理手帖 hiccup and f... Y's room 窓辺とおやつ 続*ジャスミンの料理手帖 お気に入りブログ
わたしのおやつ。こどものおやつ。
Soyez les BIENVENUS!フランス便り 好きなもの日記 メグの食いしん坊日記 Chiemonのsomeday somewhere アトリエcaco broad beans☆ お菓子ランキングに 参加しています。 クリックしていただければ 嬉しいです。↓ ![]() <素材屋> chai まったりほんぽ ライフログ
検索
タグ
焼き菓子(173)
フルーツ(77) タルト(60) お菓子(44) りんご(38) パン(37) チョコレート(36) パウンドケーキ(36) お出かけ(27) マフィン(24) 冷たいお菓子(24) チーズケーキ(15) ゼリー(14) シフォン(14) クリスマス(14) クッキー(13) 誕生日(13) ロールケーキ(10) 詩・言葉(10) プリン(8) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||